ドラクエやFFがプリンストールされた携帯
ついに次期FOMAが発表になったようです。
スペック的にさらに洗練されていますが、一番のびっくりな点が、
N900iに『ドラゴンクエスト』
P900iに『ファイナルファンタジー』
がプリインストールされること。たぶん、出たら速攻でP2102Vから機種変します。
あと、P2102V後継機種(最新のD-Snap並だな)と富士通からBluetooth端末も用意されているみたいだね(同じく富士通のPocketPC機のPocketLOOXがBluetooth搭載なんだけど、通信費その他で使いやすければ悩む)。ただ、この手の端末はアプリ性能とかが低めになってたりするのでちょっとねぇ…(ベンチマーク記事でも出るまではなかなか踏み切れん)。
F900iTはわりと気になってたりするんだけど指紋認証ってわりと使い勝手どうなんだろう。指紋認証 + ICカード内蔵で認証を指紋なら面白い気がする。タッチパネル液晶ってスタイラスが付くの?それとも指?あのサイズだと指で細かなものを押すのはきつい。あと、相変わらずOSはSynbianなのだろうからまるでPDAですな。
新FOMAはテレビやラジオは無いけど手堅い進化だね。
ZDNetの記事
Mobile:“本気”のFOMA「900i」発表
Mobile:Bluetoothにタッチパネル~「F900iT」と「P900iV」
「スマートフォン・デジタルガジェット」カテゴリの記事
- 写真のHDRはHLGか?(2018.03.12)
- HDRモニタ導入(2017.12.25)
- Windows 10 + Chrome でHDRのYoutubeを見る(2017.12.12)
- 自宅でもHDRディスプレイ(2017.12.11)
- iPhone Xへの移行(2017.11.09)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/2210/33926
この記事へのトラックバック一覧です: ドラクエやFFがプリンストールされた携帯:
» 【雑学】 「ラゴンクエスト」のエニックスは「ロリータ・シンドローム」というゲームを販売していた [◆珍問屋◆]
家庭用ゲームソフトエニックスは1983年に幼女いたずらゲームを発売している 今でこそ人気就職先のひとつと数えられているゲームメーカだが ふれられたくない過去であ... [続きを読む]
コメント