23人の外国人のお客様
本日は予告どおり外国人のお客様23人が研究室視察に来ます。
正確には大学自体の視察で各研究科(知識科学研究科・情報科学研究科・材料科学研究科)でいくつかの研究室が視察対象みたいです(多分。少なくとも全研究室で無いことは確からしい。まぁ、全部で60くらい研究室あるから無理でしょ)。
一日で全部見るのは無理なのでいくつかの研究室が視察コースみたいですが、運がいいのか悪いの分かりませんがうちの先生も学長に指名されてしまったので対応をすることになりました。
まぁ、見られて困ることもないですし、月初めにインタラクション2004で展示やったばっかですからねぇ。ただ、M1の学生2人がそれぞれ研究発表やインターンで東京行ってしまって対応者が少ないのがちと困ったところ。
« やっぱりFOMAはパケット定額らしい | トップページ | Tommy Airline »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 一日だけSIGGRAPH ASIA 2015(2015.11.02)
- コンピュータビジョン最先端ガイド4を購入(2012.03.08)
- I3D 2012 Papersまとめサイト(2011.12.21)
- 読書:ゲームストーミングを買った(2011.10.17)
- スタンフォード大学のデジタル写真の講義の資料(2011.08.30)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/2210/312504
この記事へのトラックバック一覧です: 23人の外国人のお客様:
コメント