PocketLOOX(FLX3AW)にはCFGPS2がささらない?
研究室でCFタイプのGPS(I-O DATAのCFGPS2)を注文していてそれが来ました。
基本的には、ノートPCで使おうかと考えていたのだけど個人的な興味からPocketLOOX(FLX3AW)に挿してみる。そうしたら・・・。
無線LANのアンテナが引っかかってささりません。このアンテナはCFタイプの拡張機器には対してかなり注意が必要かもしれない。この設計はかなり致命的だと思う。これでSDIO対応ならまだ救いがあるが・・・。ちと、好感度ダウン。
と、ここまで書いたがもう一度チャレンジしたときに友人から「それ、携帯みたいに外れないの?」と言われ、ダメ元でまわしてみたら外れました。と、いうことで使えますね。
ヒマが出来たらGPS使ったアプリケーションでも作るかねぇ。一応、SDKはあるようだし(ってかそれがあることを確認したからこれを買ったわけだが)。
« GPU Gems | トップページ | 残り時間が少ないときに限って »
「スマートフォン・デジタルガジェット」カテゴリの記事
- 写真のHDRはHLGか?(2018.03.12)
- HDRモニタ導入(2017.12.25)
- Windows 10 + Chrome でHDRのYoutubeを見る(2017.12.12)
- 自宅でもHDRディスプレイ(2017.12.11)
- iPhone Xへの移行(2017.11.09)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/2210/250121
この記事へのトラックバック一覧です: PocketLOOX(FLX3AW)にはCFGPS2がささらない?:
コメント