« 過剰 | トップページ | 最近よくある地域のニュース »

2004.10.03

ジオメトリインスタンシング

そういえば、研究室のマシンにX800SEが挿さってるうち(納品が済めばGeForce 6600GTに換装予定)にシェーダモデル2.0+でのジオメトリインスタンシングを試してみるかな。

噂ではあんまり柔軟な仕様ではないから、本当に単純なモデルを大量に配置したい時しか使えんと言う話だが・・・。

しかも、ハイエンドカードでしか使えないというわけだしな。

そういえば、X300でも使えるのかな?このぐらいのクラスのGPUが使えるんだったら将来的には使いやすい技術かもしれんが。それでもNVIDIAの技術者がOpenGLでは、こんなことしなくてもオーバヘッドが少ないので…、と話がありましたがWGFになったらDirect3Dもそうなることが予測されるのでやっぱ過渡期の技術かな?

« 過剰 | トップページ | 最近よくある地域のニュース »

Programming」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジオメトリインスタンシング:

« 過剰 | トップページ | 最近よくある地域のニュース »