PocketPCにiTunesから音楽を転送するソフト
iTunesから音楽を転送するソフトの記事がITmediaにありました。
ITmediaの記事
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/02/news016.html
俺はMuVo2で音楽を聴くので、PocketLOOX使っててもPocketPCでは聴かんからなぁ。
WMP10の転送機能は、WMP9よりやりやすくなったから日常的にPCで聴くプレーヤーをあっちにすればねぇ。
「スマートフォン・デジタルガジェット」カテゴリの記事
- 写真のHDRはHLGか?(2018.03.12)
- HDRモニタ導入(2017.12.25)
- Windows 10 + Chrome でHDRのYoutubeを見る(2017.12.12)
- 自宅でもHDRディスプレイ(2017.12.11)
- iPhone Xへの移行(2017.11.09)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ノートPC内蔵ディスプレイのHDR対応(2018.03.12)
- Windows 10 RS4の動画キャプチャはHDR非対応?(2018.03.09)
- Windows 10 RS4のHDR対応(2018.03.04)
- JPEG XR画像はあまり扱ったことがなかったけど(2018.03.04)
- 思ったよりもWindows 10版ChromeのHDR展開の話が(2017.12.14)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/2210/1843085
この記事へのトラックバック一覧です: PocketPCにiTunesから音楽を転送するソフト:
コメント