夜型
懸案どおり夜型の生活に移行しております。
大体、午後に起きて夜に友人宅に遊びに行って日付が変わってしばらくしたら帰ってくるという生活です。
とりあえず本日のダイジェスト。
友人宅にSFCのソフトが増えていた。T&Eソフト発売のサイボーグの格ゲー。激しくつまらない。当時ではプリレンダーで頑張ってたと思うけど、CGのクオリティと面白さは別の話ということを如実に教えてくれる。あと、四柱推命の占いのソフト。そこそこ当たりそうな雰囲気。
友人が何人かの芸能人と暇つぶしに相性占いをやったらしい。
友人:「●●(別の友人)とか△△(別の友人)は安達祐実とか小野真弓とかと相性が良かった」
と言うのですぐに
俺:「それ、そこらへん(部屋の中にあった)に落ちてるプレイボーイかなんか見て入力しただろ」
とりあえず、名前の出てくる芸能人がプレイボーイのグラビア似よく出てる人たちだったのですぐ分かりました。
ボジョレーの話題が出ました。まだ、飲んでないんですが今年はフルーティーと言う噂だが、どうやら酒売ってる(今は友人は、某郵船系の代理店勤務の会社員だがかつて3年ほど酒販店の店員だった。その関係の人との話で)人たちからすると今年は出来が悪いらしい。なんでも薄くて味がしないとのこと、なんか評判悪いみたいですね。
とりあえず、二人で話したりテレビ見ながら土産の石川の酒を飲む。
« やっぱり投稿出来ないみたいだね | トップページ | PDAで録画したテレビ番組を見る »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大阪へ(2018.03.29)
- 年度末(2018.03.26)
- 越中島の桜 2018(2018.03.24)
- 今年もよろしくお願いします 2018(2018.01.01)
- なんとか無事に(2017.08.30)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/2210/2058510
この記事へのトラックバック一覧です: 夜型:
今年のボジョレーは、良くも悪くもボジョレーヌーボーらしい味でした。すごくあっさりしてて、何杯でもいける感じ。
昨年がまれにみる良作(その分人間には厳しかったわけですが)で、ボジョレーらしからぬコクがあったので、
今年のは余計に評価が厳しくなる面もあるのかな、と思います。
投稿: mai | 2004.11.25 20:37