スパムコメント
Shader.jp Newsの方にまたスパムコメントが来てました。
とりあえず、コメントを管理者の承認がいるようにしたので表には出なくなりました。
一応、色々と見ていたらXOOPS自体でドメインでのアクセス禁止が可能なようなのでコメント元の上位3バイト分のIPを指定(バングラっぽい感じでしたが)。
とりあえず、しばらくはこうしてやり過ごすしかないですねぇ。
« 明日は・・・ | トップページ | 対スパムプラグイン »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windows 10 October 2018 Update配信再開(2018.11.14)
- ノートPC内蔵ディスプレイのHDR対応(2018.03.12)
- Windows 10 RS4の動画キャプチャはHDR非対応?(2018.03.09)
- JPEG XR画像はあまり扱ったことがなかったけど(2018.03.04)
- Windows 10 RS4のHDR対応(2018.03.04)
コメント