移行
旧PCから新PCへのデータの移行はDVD-Rを使って行ってるんですが、書き込みはともかく読み込みで結構時間を取られますね。
よくよくカウントしたらMy Documentsフォルダが11GBもあったので、だいぶ手間がかかりそうです。あと、Outlook 2003にたまったメールも意外とバックアップデータとしてでかくなってたりします。
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windows 10 October 2018 Update配信再開(2018.11.14)
- ノートPC内蔵ディスプレイのHDR対応(2018.03.12)
- Windows 10 RS4の動画キャプチャはHDR非対応?(2018.03.09)
- JPEG XR画像はあまり扱ったことがなかったけど(2018.03.04)
- Windows 10 RS4のHDR対応(2018.03.04)
コメント