よくみたら
GAME WatchにナムコのXbox 360参入第1弾の作品の記事がありました。
GAME Watchの記事
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050513/frame.htm
よく見たら、、「Unreal Engine 3」を採用と書いてあります。
Xbox 360の時代には今以上にミドルウェアや3D エンジンの採用が加速しそうですね。
« リアルタイムインクシミュレーション | トップページ | 土日のどっちかは »
「Programming」カテゴリの記事
- シングルヘッダのglTFシリアライズ/デシリアライズライブラリ:fx-gltf(2018.04.17)
- I3D 2018のPapersのリストが出そろったみたい(2018.04.12)
- GDC 2018 Cluster Forward Rendering and Anti-Aliasing in 'Detroit: Become Human'(2018.04.05)
- WinMLの始め方(2018.04.03)
- DirectX Raytracing (DXR) の話 その1 APIの構造など(2018.04.03)
「ゲーム」カテゴリの記事
- Switch予約(2017.01.21)
- 予約(2016.06.18)
- UWPでDX12対応で配信されてるゲーム(2016.05.06)
- Division買ったけど(2016.03.10)
- Direct3D12対応タイトルトレイラー(2016.03.04)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/2210/4111308
この記事へのトラックバック一覧です: よくみたら:
コメント