ファミコン型
PC用のゲームパッドは2本持ってるんですが、ちょっとデザイン的に気になってたので1本購入。

サンワサプライのファミコンみたいな形のUSB ゲームパッドですね。ボタンは、セレクト、スタート、ABCDと連射って感じですね。結構小さいです。ボタンの押しごこちは、ちょっと硬いかなぁ・・・。とりあえず、メインはやっぱサターンパッド(復刻版のヤツ)かなぁ。
こうしたパッドは、なんらかのデモ展示のオペレーションに便利かなぁ…と思って買うんですけど最近はそういうデモとかやる機会が少ないですねぇ。
SANWA SUPPLY USBゲームパッド JY-P1R | |
![]() | サンワサプライ 売り上げランキング : 23 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
「ゲーム」カテゴリの記事
- Switch予約(2017.01.21)
- 予約(2016.06.18)
- UWPでDX12対応で配信されてるゲーム(2016.05.06)
- Division買ったけど(2016.03.10)
- Direct3D12対応タイトルトレイラー(2016.03.04)
「画像付き」カテゴリの記事
- 記事予告:AMD Ryzen搭載モバイルゲーミングPCのGPU比較(2023.06.19)
- AVIFのHDR画像の貼り付けテスト(2022.12.15)
- Adobe Camera Rawの新しい超解像度を試してみる(2021.03.11)
- 次回記事の仕込み(2021.01.14)
「Amazon」カテゴリの記事
- HDRディスプレイ追加購入(2020.12.13)
- 生成 Deep Learningが届いた(2020.10.04)
- GPU Zen 2のKindle版発売(2019.07.09)
- ZEISS Batis 2/40 CFを購入(2019.06.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント