セミナー
本日の学内セミナーは東京大学の五十嵐先生の講演を聴いてきました。
元々、Webや公開されている論文、アプレットは存じていたのですが、生講演はいいですねぇ(あんまり詳しいことはココでは書けませんが)。
研究の動機、モチベーション、着眼点が面白いですよねぇ。
CGの分野の研究発表においても、うまくいえないんですがスペック重視でないところで個性的で独自の研究をされていて案外とこういう方はいらっしゃらないよなぁ、といった印象ですね。
Webページ(つーか、知らん人いないだろ)
http://www-ui.is.s.u-tokyo.ac.jp/~takeo/index.html
「学問・資格」カテゴリの記事
- SIGGRAPH ASIA 2020の登録開始(2020.10.27)
- SIGGRAPHが近づいてきたので(2019.07.19)
- SIGGRAPH ASIA 2018週(2018.12.03)
- 一日だけSIGGRAPH ASIA 2015(2015.11.02)
- コンピュータビジョン最先端ガイド4を購入(2012.03.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント