SoftImageはどうなんだろう
これだけコンバータとかプラグインを出してくれるとSoftImageもちょっといいなぁ。
http://www.igda.jp/modules/news/article.php?storyid=553
アカデミックは商用利用不可でも、まぁまぁモデラーとしては安い方だし、Foundationも何とかなる価格だしなぁ。
http://www.softimage.jp/softimage/product/softimage_price/price_student_teacher.html
http://www.softimage.jp/softimage/product/softimage_price/price_xsi.html
« 今週はヤバかった | トップページ | そういえば先週・・・ »
「Programming」カテゴリの記事
- 次回記事の仕込み(2021.01.14)
- 久々のShader.jpのサンプル付きの記事(2021.01.08)
- 久々のDirect3D12記事の話(2020.12.15)
- Intelのゲーム向けC++タスクスケジューラライブラリGTS-GamesTaskSchedulerが大幅更新(2020.12.09)
- SIGGRAPH 2020で発表されたニューラルリギング論文をBlenderに組み込んだ話(2020.11.24)
コメント