Project ORIGAMI
"Origami"というとついついMicrosoftの小型Tablet PCの話(CNET Japanの記事)が思い浮かびそうですがそうではなく、『折り紙』の話。
SIGGRAPHなんかでも、結構折り紙やペーパークラフト周りの研究は多いのですが、下記のような書籍が出てるんですね。ジオメトリの研究なんかやってる人には良さそうな感じの本ですねぇ。自分で買うかどうかはちょっと考えてしまいますが、来年度になったら研究室配架をお願いするかなぁ。
出版社の紹介ページ
http://www.akpeters.com/product.asp?ProdCode=2582
Project Origami: Activities for Mathematics Classes | |
![]() | Thomas Hull A K Peters Ltd 2006-02-28 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 生成 Deep Learningが届いた(2020.10.04)
- GPU Zen 2のKindle版発売(2019.07.09)
- Ray Tracing Gemsが無料公開に!(2019.04.11)
- Ray Tracing Gemsの目次と表紙が公開に(2019.01.27)
- Real-Time Rendering 第4版の書籍のページ(2018.07.09)
「Programming」カテゴリの記事
- AVIFのHDR画像の貼り付けテスト(2022.12.15)
- HPG 2021スタート(2021.07.07)
- SIGGRAPH 2021のMadden NFL 21の衣類のシミュレーションのセッション(2021.05.27)
- SIGGRAPH 2021 : ChoreoMaster : Choreography-Oriented Music-Driven Dance Synthesis(2021.05.27)
「Amazon」カテゴリの記事
- HDRディスプレイ追加購入(2020.12.13)
- 生成 Deep Learningが届いた(2020.10.04)
- GPU Zen 2のKindle版発売(2019.07.09)
- ZEISS Batis 2/40 CFを購入(2019.06.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント