« 予想外に | トップページ | 講義 »

2006.04.18

DLLの遅延読み込みのメモ

そういえば、昨日のうちに書こうと思ったら忙しく(花見BBQで)て忘れてました。

DLLを読み込むタイプのアプリを開発してるときの話なんですが、あるインターフェイスボードを対象にしたプログラムを書いてるときに、そのボードのドライバを入れてない環境で実行すると下記のようなエラーが出てしまってました。

Dll001
クリックすると大きなサイズになります

ボードがない環境でも開発がしたくて、ボードが無い場合はその辺をスキップしたいのでどうしたものか考えていたら下記のようにするといいんですね。

Dll002
クリックすると大きなサイズになります

で、あとは

HINSTANCE hInst = ::LoadLibrary( "hoge.dll" );
if(!hInst)
return E_FAIL;

hInstがNULLならDLLが無いので、DLLが無いと使えない処理をスキップするようにしればOKかな?

« 予想外に | トップページ | 講義 »

Programming」カテゴリの記事

画像付き」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。