後学のために
『情報デザイン』に関連した書籍を何冊かはM1の学生が持っていたので借りたのですが、自分でも1冊購入してみました。
とりあえず、(借りた本も含めて)時間を見つけつつ読んでいくことにします。
情報デザイン原論―「ものごと」を形にするテンプレート | |
ロバート ヤコブソン Robert Jacobson 篠原 稔和 東京電機大学出版局 2004-01 売り上げランキング : 34853 おすすめ平均 あなたにとっての「情報デザイン」を選び取る必要があります Amazonで詳しく見る by G-Tools |
「学問・資格」カテゴリの記事
- SIGGRAPH ASIA 2020の登録開始(2020.10.27)
- SIGGRAPHが近づいてきたので(2019.07.19)
- SIGGRAPH ASIA 2018週(2018.12.03)
- 一日だけSIGGRAPH ASIA 2015(2015.11.02)
- コンピュータビジョン最先端ガイド4を購入(2012.03.08)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 生成 Deep Learningが届いた(2020.10.04)
- GPU Zen 2のKindle版発売(2019.07.09)
- Ray Tracing Gemsが無料公開に!(2019.04.11)
- Ray Tracing Gemsの目次と表紙が公開に(2019.01.27)
- Real-Time Rendering 第4版の書籍のページ(2018.07.09)
「Amazon」カテゴリの記事
- HDRディスプレイ追加購入(2020.12.13)
- 生成 Deep Learningが届いた(2020.10.04)
- GPU Zen 2のKindle版発売(2019.07.09)
- ZEISS Batis 2/40 CFを購入(2019.06.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント