XNAでCOLLADAを使う
そんな話題が、フォーラムに出ていますね。
https://collada.org/public_forum/viewtopic.php?t=651&sid=04d9fbefb85f3d1b508ba95472df8808
これはちょっとありがたいですねぇ。
ただ、COLLADAには早くHLSLやFXフォーマットをサポートして欲しいところ。
« 今度こそ | トップページ | 今のノートPCはどうするか »
「Programming」カテゴリの記事
- AVIFのHDR画像の貼り付けテスト(2022.12.15)
- HPG 2021スタート(2021.07.07)
- SIGGRAPH 2021のMadden NFL 21の衣類のシミュレーションのセッション(2021.05.27)
- SIGGRAPH 2021 : ChoreoMaster : Choreography-Oriented Music-Driven Dance Synthesis(2021.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント