« 新しいデモ | トップページ | 今日から »

2007.02.15

そういえば

GPU向けの粒子流体のレンダリングの方法って、まだあんまり書籍とかでうまいこと解説してるのは少ないよなぁ。

デモや論文なんかはちょこっと見かけたりはするんですが。

あと、GS + SOはプロシージャルジオメトリはいいとして、布表現にはいいよなぁ。裁断(裁断箇所をGSで増やせば、三角形メッシュにとらわれないですむし)とかできることは容易に予想できますし。

« 新しいデモ | トップページ | 今日から »

Programming」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。