« コンテスト | トップページ | 今日も »

2007.03.20

CGACのスケジュール

CGAC 2007のプログラムとスケジュールが出てますね。

http://www.creativeship.jp/cgac2007/

僕のセッションは、23日の「II コンテンツ」の一番最初です。

それにしても今回は例年のNICOGRAPH春より豪華ですねぇ。2日目に、国際CG論文大賞プレゼンテーションというのがあるのですが、これは過去の国際会議で発表された日本人の論文に自薦・他薦問わず表彰するわけなんですが、その分講演者はしゃべってくれますからねぇ。よく見ると五十嵐先生とか三谷先生とかですね(もう一方はちょっと知らないんですよ)。

http://www.creativeship.jp/cgac2007/?MODE=PAGE1

ああ、そういえば僕の出した論文は審査員特別賞をいただけるらしいです。プロジェクトで年度末で成果が問われててあわてて書いたんで、採録だけでよかったですんが、思わぬことになりました(査読結果があっさりで何が高い評価なのかよくワカランのですが)。

CGACは入場は無料なので、見に行きやすいのですが、予稿集は有料になります。予稿集はいらないけど、見に来るという方はいると思うので、明後日ぐらいまで(HDD移行作業が終わり次第)に論文をダウンロードできるようにしたいと思います。

« コンテスト | トップページ | 今日も »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。