« 最近 | トップページ | 就活 »

2007.04.13

シェーダパイプラインという言葉は死語になる?

DailyTechにATIのR600の記事がありますが、ここではストリームプロセッサとあります。それにしても320って当然、スカラーだと思いますがG80で128だったよね?だとすると相当スペックアップしてるなぁ。

DailyTechの記事
http://www.dailytech.com/article.aspx?newsid=6903

GeForce 8800あたりからNVIDIAもシェーダパイプラインはストリームプロセッサと呼んでるので、Direct3D10以降のGPUではシェーダパイプラインという言い方は消えそうだよなぁ。

GeForce 8800
http://www.nvidia.com/page/geforce_8800.html

ストリームプロセッサ数と言えば、G80(GeForce 8800GTX 768MB版)でもDirect3D10サンプルなんかでGSやSOをバリバリ使うやつは遅いのですが、これだとそこそこ動きそうですねぇ。

« 最近 | トップページ | 就活 »

Programming」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。