FX Composer 2.0でたねぇ
Beta3ですが、出ました。
http://developer.nvidia.com/object/fx_composer_home.html
今回のバージョンアップで、一番、恩恵を受けるのはOpenGL開発者かな?
COLLADA対応やCg、CgFX対応なんかは大きなバージョンアップ点ですね(GLSLには対応していない)。
あと、付属のMental MillのArtist Editionも面白いツールだと思いますよ(近々扱いたい気もします)。
« Expressでもいいのか | トップページ | mental millとは »
「Programming」カテゴリの記事
- シングルヘッダのglTFシリアライズ/デシリアライズライブラリ:fx-gltf(2018.04.17)
- I3D 2018のPapersのリストが出そろったみたい(2018.04.12)
- GDC 2018 Cluster Forward Rendering and Anti-Aliasing in 'Detroit: Become Human'(2018.04.05)
- WinMLの始め方(2018.04.03)
- DirectX Raytracing (DXR) の話 その1 APIの構造など(2018.04.03)
コメント