mental mill記事をアップ
Shader.jpのArticlesにmental millの記事をアップしました。土日にほとんど終わってたのですが、細かいところを直してなかったのでアップが今日になりました。
mental millにはHelpメニューからTutorialが見れるわけなのですが、一応簡単な使い方と言うことで。
FX Composer 第3回「mental mill」
http://www.shader.jp/xoops/html/modules/xfsection/article.php?articleid=25
ツール自体は、そんなに色んなメニューがあるわけではないのでわりとすぐ使えるツールですね。
« ちゃんとエクスポートできてるなら | トップページ | 結局 »
「Programming」カテゴリの記事
- 次回記事の仕込み(2021.01.14)
- 久々のShader.jpのサンプル付きの記事(2021.01.08)
- 久々のDirect3D12記事の話(2020.12.15)
- Intelのゲーム向けC++タスクスケジューラライブラリGTS-GamesTaskSchedulerが大幅更新(2020.12.09)
- SIGGRAPH 2020で発表されたニューラルリギング論文をBlenderに組み込んだ話(2020.11.24)
コメント