ちょっと面白そうだったので
ちょっとネットで「任侠沈没」が面白そうだったので、購入。
こんな感じの話
http://beatarai.blog90.fc2.com/blog-entry-237.html
http://d.hatena.ne.jp/soorce/20070619
http://nolily-nolife.blog.ocn.ne.jp/yuri/2007/07/_1_2007_e9b7.html
「北斗の拳」とか「マッドマックス」とか荒廃した社会っていうか地を主人公が復讐のため旅してくわけですが(荒廃した理由は、日本沈没みたいな感じで)、基本的に主人公の論理が無茶苦茶で全編妙に高いテンションで行く感じですね。何がおきても「任侠(やくざ)だから」で片付きそうだよなぁ。
はじめからずっと変に高いテンションでギャグなのか本気なのか分からない勢いで、ツッコミどころ満載ですが、なかなか面白かったです。意外と2巻が来月頭なので、それも楽しみです。1巻は、自衛隊とかと戦ってましたが、2巻はNHKの集金人とか出てくるみたいですね。
任侠沈没 1巻 (1) | |
![]() | 山口 正人 日本文芸社 2007-06-19 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 生成 Deep Learningが届いた(2020.10.04)
- GPU Zen 2のKindle版発売(2019.07.09)
- Ray Tracing Gemsが無料公開に!(2019.04.11)
- Ray Tracing Gemsの目次と表紙が公開に(2019.01.27)
- Real-Time Rendering 第4版の書籍のページ(2018.07.09)
「Amazon」カテゴリの記事
- HDRディスプレイ追加購入(2020.12.13)
- 生成 Deep Learningが届いた(2020.10.04)
- GPU Zen 2のKindle版発売(2019.07.09)
- ZEISS Batis 2/40 CFを購入(2019.06.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
突然すみません。
デルのM1330を検索していて辿り着きました。
私もM1330購入者(法人)なのですが、
デルカスタマーケアに問い合わせたところ、
遅れていたパーツ入荷に目途が付き今週末から製造再開しますとの事で、
8月第1週目には納品できますという返答でした。
※個人の方も同様だそうです
実際に届くまでは何とも言いようがありませんが、
当初24日頃到着予定だったので早く届いて欲しい限りです。
投稿: M1330 | 2007.07.23 13:44
どうもお知らせありがとうございます。
> 8月第1週目には納品できます
もともと、納期は遅いという話だったので、このぐらいだとまだ当初の予定(私の方は25日予定でした)よりもちょっと遅かったぐらいですみますね。
それにしても納期情報に関して、こまめに詳細を情報公開してくれてると遅れるにしても不信感を持たないのですけど。
投稿: masafumi | 2007.07.23 15:38