« 思い出した | トップページ | これは迷惑だなぁ »

2007.08.16

これは強力

ModToolを入れたんですが、これは確かに強力ですね。

以前までのバージョンは知っていたのですが、せいぜい使える形式で出力できるのがXファイル(もちろんこのバージョンでもエクスポート可能)ぐらいだったのですが、これは確かに以下のファイルが吐けますね。

・XNA向けのコンテント(シェーダ付き)
・FBX(File→Crossworkより)
・COLLADA(File→Crosswork→Exportでダイアログが出たら、Crosswork File Typeを変更すればOK)

あと、HLSL FXとCgFX対応もうれしいですね。

無料版に関する制約に関しては、下記にあります。

http://www.softimage.com/products/modtool/limitations.aspx

mental ray関連はいいとして、知っておくべきは

・使えるのはポリゴンのみ(高次プリミティブは×)
・ 64,000三角形まで
・ Ultimapper(法線マップなどを扱うツール)で使えるのは512x512まで
・商用利用不可

まぁ、個人が使う範囲では十分だよなぁ。

« 思い出した | トップページ | これは迷惑だなぁ »

Programming」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。