これは安い
mixiのマイミクの方の日記で知ったんですが、PhysXボードがたたき売られてるらしいですね。
http://ascii.jp/elem/000/000/079/79458/
これは安いなぁ。
ちなみに、色々と実験した結果、確かにボードを挿すと速くなります・・・、が、最近のマルチコアGPUだと速さが実感できるようになるにはシーン内に結構なアクターを出さないとダメですね。
「Programming」カテゴリの記事
- 次回記事の仕込み(2021.01.14)
- 久々のShader.jpのサンプル付きの記事(2021.01.08)
- 久々のDirect3D12記事の話(2020.12.15)
- Intelのゲーム向けC++タスクスケジューラライブラリGTS-GamesTaskSchedulerが大幅更新(2020.12.09)
- SIGGRAPH 2020で発表されたニューラルリギング論文をBlenderに組み込んだ話(2020.11.24)
コメント