« 明後日の | トップページ | 明日 »

2008.01.21

中の人は大変そうだなぁ

色々と他の方のblogを見てたらこういう資料があるんですね。

平成18年度 経済産業省 サービス産業人材育成事業
ゲーム産業における開発者人材育成事業報告書
http://research.cesa.or.jp/houkoku-mokuji.html

業界の給与水準とか教育とか欧米の話とか色々(ちなみに、平成18年度のものだということを念頭に読まないといけません)。

プログラマに関する話題

プログラマのスキル表
http://research.cesa.or.jp/pdf/shiryo6-1-1.pdf

プログラマのスキル
http://research.cesa.or.jp/pdf/cyaria3-3.pdf

技術だけあれば面白いゲームが作れるかどうかは置いておいて、技術の話で言えば現状把握ってのは十分出来てるように見えるけど、じゃあ、人材育成をどうやるの?ってのが一番の問題そう。

なかなか、教えられる人がなかなかいなさそうだしねぇ。

それにしても、最近のPS3やXbox 360のようなハードでその性能を生かし切るコンテンツを作ろうとすると、なんでそこまで頭使ってゲーム作らなくちゃいけないんだよ、って思うよなぁ。もう1世代先になるとほんと、どうなるんでしょうね。もっと楽な仕事して稼げそうな気もするけどね。

でも、ハリウッドなんかがある映画産業なんかと違って、日本からそのまま世界に売れるコンテンツ産業というのはゲームだもんなぁ。

« 明後日の | トップページ | 明日 »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。