« PCのリアルタイムグラフィックス向けの話 | トップページ | 2Dの線画から3Dモデルの構築 »

2008.02.01

論文のコストという話の続き

それにしてもああいう1本の論文のコストという問題を考える上で、出た論文の価値を金銭的に算出してみないと高いのか安いのかという議論は出来ないよなぁ(あと、そもそも金銭に換算するのも間違いな分野もあるし)。

すべての論文の価値は等価なわけはないんだから、本数とコストで考えるのは間違いだよなぁ。

« PCのリアルタイムグラフィックス向けの話 | トップページ | 2Dの線画から3Dモデルの構築 »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。