OEMかなぁ
さっき触れた、小型プロジェクターはAmazonでも買えるみたいだなぁ。販売元や型番が違うけど、同じものっぽいなぁ。
http://masafumi.cocolog-nifty.com/masafumis_diary/2008/07/post_e011.html
EXEMODE コンパクトモバイル プロジェクター MPJ-30 | |
![]() | EXEMODE 売り上げランキング : 7580 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
« DirectX 11の話 | トップページ | 加速度センサで »
「Amazon」カテゴリの記事
- Xbox OneのHDRスクリーンキャプチャ機能を使ったHDRタイトルの分析(2018.02.19)
- Visibility BufferとCluster CullingとTriangle filteringを振り返る2018頭(2018.01.28)
- HDRモニタ導入(2017.12.25)
- USB Type-CしかないPCはHDR出力できるのか?(2017.11.20)
- OpenGLの赤本みたいなMetalのSwift本(2017.09.27)
「スマートフォン・デジタルガジェット」カテゴリの記事
- 写真のHDRはHLGか?(2018.03.12)
- HDRモニタ導入(2017.12.25)
- Windows 10 + Chrome でHDRのYoutubeを見る(2017.12.12)
- 自宅でもHDRディスプレイ(2017.12.11)
- iPhone Xへの移行(2017.11.09)
コメント