DevILメモ
オープンソースの画像ライブラリDevILの導入の記事。
http://www.geeks3d.com/?p=2925
DevIL
http://openil.sourceforge.net/
名前知ってたけど、使ったこと無かったんだよなぁ(国内サイトであんまり解説とかみかけないし)。
OpenGLでテクスチャをファイルから作成したいという時は結構頭が痛かったりするけど、覚えておくと便利そう。
« オンラインよりも | トップページ | ハードウェアアクセラレーションが効く? »
「Programming」カテゴリの記事
- 次回記事の仕込み(2021.01.14)
- 久々のShader.jpのサンプル付きの記事(2021.01.08)
- 久々のDirect3D12記事の話(2020.12.15)
- Intelのゲーム向けC++タスクスケジューラライブラリGTS-GamesTaskSchedulerが大幅更新(2020.12.09)
- SIGGRAPH 2020で発表されたニューラルリギング論文をBlenderに組み込んだ話(2020.11.24)
コメント