iStorageというiPhoneアプリを買ってみた
iPhoneのiStorageってソフトを買ってみました。
iTunesが起動します
http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=288917599&mt=8
このソフト自体は、AirSharingとかFilesみたいにiPhone上にファイルを転送してローカルでOfficeファイルとか、PDFとか見れるソフトなんですがどうやら組み込みブラウザからファイルのダウンロードが出来ると聞いて購入。
ファイルダウンロードはWiFiでしかできないんじゃないかと心配したけど、3G環境でも問題なくダウンロード出来ますね。それとZIPファイルの展開も可能ですね。
無料ではないけど、機能的に欲しい機能が意図通り動いたので、これを使っていくかな。
あと、最近意外とBonjourが便利だなぁ・・・と実感。
« 8巻 | トップページ | 何が悪いんだろうなぁ »
「スマートフォン・デジタルガジェット」カテゴリの記事
- HDRディスプレイ追加購入(2020.12.13)
- α7c予約(2020.09.18)
- α7RIV + SEL100400GMで千葉市動物公園(2020.07.19)
- α7RIVで月撮影(2020.02.10)
「画像付き」カテゴリの記事
- 次回記事の仕込み(2021.01.14)
- 生成 Deep Learningが届いた(2020.10.04)
- α7RIV + SEL100400GMで千葉市動物公園(2020.07.19)
- Mesh Shaderサンプル起動(2020.05.30)
« 8巻 | トップページ | 何が悪いんだろうなぁ »
コメント