Google Calendarに変えてみる
ちょっと前にShader.jpの方にGoogle Appsを導入したのでShader.jpのドメインでGmailが使えたり、Calendarが使えたりするようになりました。
そんなわけで、メインをGoogle Calendarにしてみようかなぁ。
とりあえず、Google Calendar Syncを入れてOutlook 2007とCalendarを同期して、iPhoneの方もCalendarをプッシュにしてみるかな。
本当は、連絡先なんかもやってみたいんだけどフリガナの問題があるみたいだからなぁ。
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Clubhouseのアカウント(2021.02.03)
- Windows 10 October 2018 Update配信再開(2018.11.14)
- ノートPC内蔵ディスプレイのHDR対応(2018.03.12)
- Windows 10 RS4の動画キャプチャはHDR非対応?(2018.03.09)
- JPEG XR画像はあまり扱ったことがなかったけど(2018.03.04)
コメント