脳によい商法
正直なところ、もう川島隆太教授 + 企業の「○○は脳にいい」ってのは飽きたなぁ・・・。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/04/news070.html
人間って日常生活のあらゆることで脳を使ってるわけだから、結局は何かやってれば脳に影響はあるよなぁ~。
なんていうか「○○食べてたら飢え死にしない」ってのと同じようにしか聞こえないんだよなぁ。
これが、続けると200歳になっても小学生並みの脳機能を維持出来るとかならすげぇ・・・って思ったりするけど。
« 欲しくなるなぁ | トップページ | 電子書籍アプリへの影響 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windows 10 October 2018 Update配信再開(2018.11.14)
- ノートPC内蔵ディスプレイのHDR対応(2018.03.12)
- Windows 10 RS4の動画キャプチャはHDR非対応?(2018.03.09)
- JPEG XR画像はあまり扱ったことがなかったけど(2018.03.04)
- Windows 10 RS4のHDR対応(2018.03.04)
コメント