光センサー液晶
シャープの光液晶センサーパッドは良さそうだなぁ。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0904/21/news099.html
まだ、レスポンスは悪そうだけど、マルチタッチなのにちゃんとペン入力が出来るというのがいいですね。4インチで解像度が854×480ドットってのはかなりのもんだし。
PCのタッチパッドよりもやっぱり携帯ゲーム機とかで採用して欲しいかもなぁ(解像度なんかを見るとたぶん携帯電話は出すんだろうけど)。ペンでも指でもってなると遊び方は色々と提案できるだろうし。あと、ゲーム機みたいに大量に受注を取ってあげればシャープも継続して投資していけるだるし。
あと、下記にある簡易スキャナ機能も面白いですね。カードを入力に使えるかな?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/02/news054_2.html
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windows 10 October 2018 Update配信再開(2018.11.14)
- ノートPC内蔵ディスプレイのHDR対応(2018.03.12)
- Windows 10 RS4の動画キャプチャはHDR非対応?(2018.03.09)
- JPEG XR画像はあまり扱ったことがなかったけど(2018.03.04)
- Windows 10 RS4のHDR対応(2018.03.04)
コメント