日本語版
へぇ~、chumbyの日本語版が出るのか(すでに購入済みな人もアップデートで対応みたい)。
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20393300,00.htm
こういうのは仕事場のデスクにおいておくと便利そうだけど、あんまり無線LAN環境が自由に使える職場ではないんですよねぇ~。まぁ、PHS300使うという手もありますが。
« 今年のIVRCの | トップページ | ハイビジョンDV »
「スマートフォン・デジタルガジェット」カテゴリの記事
- 記事予告:AMD Ryzen搭載モバイルゲーミングPCのGPU比較(2023.06.19)
- Adobe Camera Rawの新しい超解像度を試してみる(2021.03.11)
- HDRディスプレイ追加購入(2020.12.13)
- α7c予約(2020.09.18)
- α7RIV + SEL100400GMで千葉市動物公園(2020.07.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント