やっと買った
自宅用に大容量のネットワークHDD欲しかったんですが、やっと買った。
とりあえず、iPhoneのSafariからのWebアクセスも設定が終わったんだけど、ちょっと設定がわかりにくいよなぁ。
大々的に、宣伝してる割にもうちょっと分かりやすいところに情報書いておいて欲しいよなぁ。
まぁ、でもこれで自宅のノートPCのHDDを空けていける。
BUFFALO <リンクステーション>DTCP-IP/DLNA/Webアクセス機能搭載ネットワーク対応HDD LS-XH1.0TL | |
![]() | バッファロー 2008-12-26 売り上げランキング : 811 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
« ジオタグ | トップページ | センサやデバイスではなく »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windows 10 October 2018 Update配信再開(2018.11.14)
- ノートPC内蔵ディスプレイのHDR対応(2018.03.12)
- Windows 10 RS4の動画キャプチャはHDR非対応?(2018.03.09)
- JPEG XR画像はあまり扱ったことがなかったけど(2018.03.04)
- Windows 10 RS4のHDR対応(2018.03.04)
「スマートフォン・デジタルガジェット」カテゴリの記事
- HDRディスプレイ追加購入(2020.12.13)
- α7c予約(2020.09.18)
- α7RIV + SEL100400GMで千葉市動物公園(2020.07.19)
- α7RIVで月撮影(2020.02.10)
「Amazon」カテゴリの記事
- HDRディスプレイ追加購入(2020.12.13)
- 生成 Deep Learningが届いた(2020.10.04)
- GPU Zen 2のKindle版発売(2019.07.09)
- ZEISS Batis 2/40 CFを購入(2019.06.16)
- Ray Tracing Gemsが無料公開に!(2019.04.11)
コメント