« 年度末と新年度 | トップページ | ココログからTwitterへ »

2010.03.30

やっと読み終えた

「小さなチーム、大きな仕事―37シグナルズ成功の法則」をやっと読み終えた。

序盤は個人的には小さな組織の人が大きな会社をディするのかと思ったけど、中盤からちょっと色々と考えさせられる話が出てくるよなぁ。「小さなチーム」とはいうけど大きな会社でもその中のチームなんかの単位でやれることはあるよな。あと、顧客指向の考え方とかね。

小さなチーム、大きな仕事―37シグナルズ成功の法則 (ハヤカワ新書juice)
小さなチーム、大きな仕事―37シグナルズ成功の法則 (ハヤカワ新書juice)黒沢 健二

早川書房 2010-02-25
売り上げランキング : 168

おすすめ平均 star
star大きな組織が悪というわけではない
starSmall is Beautiful!
star今後の仕事の仕方に大きく影響を与えるだろう本

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

« 年度末と新年度 | トップページ | ココログからTwitterへ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

Amazon」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。