ATOK Passportがはじまったので
昨日からATOK Passportが始まったので、ATOK月額制のアカウントをPassportに移行しました。
http://www.justsystems.com/jp/products/atok_passport/
自分は自宅では、MacとBootcampのWindowsを同時に使っているので今までみたくOSごとに契約しなくちゃいけなかったのが一本化されるのはうれしいところです。
« イーモバイル解約 | トップページ | Montreal International Games SummitのUnreal Universityの動画がYoutubeで公開に »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windows 10 October 2018 Update配信再開(2018.11.14)
- ノートPC内蔵ディスプレイのHDR対応(2018.03.12)
- Windows 10 RS4の動画キャプチャはHDR非対応?(2018.03.09)
- JPEG XR画像はあまり扱ったことがなかったけど(2018.03.04)
- Windows 10 RS4のHDR対応(2018.03.04)
« イーモバイル解約 | トップページ | Montreal International Games SummitのUnreal Universityの動画がYoutubeで公開に »
コメント