コンピュータビジョン最先端ガイド4を購入
会社で、コンピュータビジョン最先端ガイド4があったので見てみたら最近気になるネタがあったので購入しましたが無事に届きました。
出版社の紹介ページ
http://opluse.shop-pro.jp/?pid=37383004
出版社の目次は簡単に下記のような感じです。
1章 画像化プロセスと画像ノイズ
2章 コンピュテーショナルフォトグラフィ理解のための光学系入門
3章 符号化撮像
4章 光と色の計測と表現―コンピュータビジョンの観点から―
5章 反射・散乱の計測とモデル化
個人的にちょっとしっかり読もうと思ってるのが、
2章 コンピュテーショナルフォトグラフィ理解のための光学系入門
レンズ、光線、ライトフィールドなど
3章 符号化撮像
ぼけ、絞り、モーションブラー復元、デコンボリューション
4章 光と色の計測と表現―コンピュータビジョンの観点から―
光源の特性、物体表面の特性、分校画像情報、人間の視覚系の特性、表色のためのカラーオーダーシステム、色の数量化と測色原理、均等職空間と色差
5章 反射・散乱の計測とモデル化
光の物理量と伝搬、反射特性のモデル(BRDFの話)、反射特性の計測、散乱特性のモデル、散乱特性の計測
と言ったトピックがとりあえず気になるところなので読みます。
そんなに厚みの無い本では無いので、かなり駆け足で数式ガンガン書いてる感じ(アーティストの方とかだとちょいきついかも)ですが、ここから参考文献とかさらにあたっていきたいところ。
コンピュータビジョン最先端ガイド4 (CVIMチュートリアルシリーズ) | |
高松 淳 日浦 慎作 長原 一 富永 昌治 向川 康博 八木 康史 アドコム・メディア 2011-12-07 売り上げランキング : 53309 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
« Androidの環境構築 | トップページ | 毎度毎度 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- SIGGRAPH ASIA 2020の登録開始(2020.10.27)
- SIGGRAPHが近づいてきたので(2019.07.19)
- SIGGRAPH ASIA 2018週(2018.12.03)
- 一日だけSIGGRAPH ASIA 2015(2015.11.02)
- コンピュータビジョン最先端ガイド4を購入(2012.03.08)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 生成 Deep Learningが届いた(2020.10.04)
- GPU Zen 2のKindle版発売(2019.07.09)
- Ray Tracing Gemsが無料公開に!(2019.04.11)
- Ray Tracing Gemsの目次と表紙が公開に(2019.01.27)
- Real-Time Rendering 第4版の書籍のページ(2018.07.09)
「Programming」カテゴリの記事
- AVIFのHDR画像の貼り付けテスト(2022.12.15)
- HPG 2021スタート(2021.07.07)
- SIGGRAPH 2021のMadden NFL 21の衣類のシミュレーションのセッション(2021.05.27)
- SIGGRAPH 2021 : ChoreoMaster : Choreography-Oriented Music-Driven Dance Synthesis(2021.05.27)
「Amazon」カテゴリの記事
- HDRディスプレイ追加購入(2020.12.13)
- 生成 Deep Learningが届いた(2020.10.04)
- GPU Zen 2のKindle版発売(2019.07.09)
- ZEISS Batis 2/40 CFを購入(2019.06.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント