Photoshop CCとLightroomでHDR合成
年末にPhotoshop CCとLightroomが月1000円で使えるプランに入りましたので、下記を見てHDR合成を学ぶ。
PhotoshopとLightroomを使ったHDR画像の合成
http://tv.adobe.com/jp/watch/learn-photoshop-cc/18272/
複数の露出の写真を撮ってLightroomで選択して、HDR Proで合成すればすぐに作成できるので、ちょっと色々と作ってみようかな。
とりあえず、GRで一枚作ってみたのが下記。
http://www.flickr.com/photos/shaderjp/11871837343/in/set-72157639621587943
« I3D 2014採択リストがちょっと更新されてる | トップページ | ShaderForge買ってみた »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Windows 10 October 2018 Update配信再開(2018.11.14)
- ノートPC内蔵ディスプレイのHDR対応(2018.03.12)
- Windows 10 RS4の動画キャプチャはHDR非対応?(2018.03.09)
- JPEG XR画像はあまり扱ったことがなかったけど(2018.03.04)
- Windows 10 RS4のHDR対応(2018.03.04)
コメント